ポッドキャスト
マガジンエロイヒト
こちらマガジンエロイヒト
地球が開始する日
宇宙全史掲示板
宇宙全史関連
宇宙全史動画
ワールドラインドフリーダム
無題
- ワールドラインドフリーダム
2025/07/08 (Tue) 20:43:25
現在は2025年のですね えっと 7月8日の火曜日であります 新しいキャラクター 新しい世代は何を考えてるかなんですが リベラリズムということもあります この混乱していきます 昔の話なんですが 英語は自由を意味する言葉 フリーダムの2つがあります 前は自立 責任を伴う自由とされます フリーダムは好き勝手であるとか自由奔放 制限なき自由のニュアンスで使ってやりたい放題 みたいな制度的な自由 を論じる 政治思想としては自由主義というのは リバティ を 語源とするリベラル リベラリズムという風に言われているわけです 一般にはリベラルと呼ばれますところが ややこしいのは第二次世界大戦の後なんですが リベラリズムというものとデモクラシー つまり 自由主義と民主制というのを合体させた政治体制 リベラルデモクラシー というものが近代国家の中心 中学になっていくと 自由 以外の様々な価値が そこに勝手に付け加えられるようになりました といえば福祉と人権を尊重して平等な社会を目指す運動 これを言います リベラを自称する人というのは国民からですね 税金を徴収いたしまして それを貧しい人たちに 再配分することを当然と考えましてで競争力のない産業 本をしてライフライン これ電力 水道 ガスこれ 生活に不可欠な公共財 を国家から提供することを求めるでこれは大きな政府派と言われてる考え方ですね これに対して国家 個人の私的な領域に介入することを自由の抑圧だとして嫌う人たちがいます 第二次世界大戦の後で 自由主義的な経済学者 これは旧ソ連とか 毛沢東時代の中国のように経済を国家が中央集権的に統制するのではなくて ですね 11話 と法人の創意工夫に任すのはずっとうまくいくと 唱 えて国家による市場の統制を正当化しているというケインズ経済学というものを批判していったわけです これは小さな政府派ですね この辺はまあ高校ぐらいで並ぶと思います 1960年代以降ですが 欧米食後のイデオロギ 闘争で主導権にいたのは大きな政府でした リベラルを自称する彼らというのは小さな政府派に星とか右翼のレトロを貼って攻撃をしていったわけですわ 当時 リベラルの主要な敵というものが 民族の歴史とか伝統に基づく権威主義的な政治体制を支持する勢力 右派だったからです ぬくもりのある社会を守るためには自由とか 人権を一定程度制限することは許容されるという風に主張します これに対して経済的な自由主義者は市場からの国家の介入を排除してで自由な経済活動による伝統だとか監修の創造的破壊 というものを目指しているわけです 両者の経済政策ってのは何ですが どっちも リベラルの敵だという理由で星という 曖昧なカテゴリに作られてしております 政治的思想の混乱というものは リベラルに送る この不幸な感じがまた 意図的なレトロール こっから始まっています この傾向は特に顕著です リバタリアに住むというのは 全く理解されないというのは 戦後民主主義を擁護するメディアとか知識人が全部をリベラル 全体 保守 開く この善悪 人間ので説明しようとしたからです 争い ということを考えます リベラルの陰謀 とやらに沿って イニスはの星のレッテルを貼られてしまった小さな政府派の経済学者というのは リベラリズムをですね 詐称する つまり 騙す 大きな政府派と区別するために 古典的自由主義者という国 まあ言うようになります 以来の伝統に連なる正統派 って言うんです これ 元祖 書けるかな ということで リバタリアニズムという自由 原理主義 リバタリアン こういう 造語を作っていたわけです そしてリベラルとリバタリアン 本物の自由 リバティ にふさわしいかを巡る骨肉の戦いが始まってしまったわけです 2つの政治思想というものが自由という指輪を奪い合う なんか踏みにじるような人 意味 を書き換える人たちがいるのも現実です あの 結局ね自由に人生を選択して自己実現できる 自分らしく生きられる社会を目指すべきだと これ誰も一部の宗教原理主義者とかを除けば誰も反対しません 異論がないっていうのはこの命題は正しいからではありません リベラルな社会において自己実現 私らしく生きるが全ての前提になってるからです 人生論じるで私は人間であるという前提 まあこれ 近代 イデオロギーですが ここから出発しかないのと同じに近代というですね 枠組み パラダイムが変わらない限り自由と自分らしさ の価値を否定することはそもそもできません あの例えば自然権としての人権を前提とすれば リバタリアンというのはこの言葉で言われる言い方になります それは何かと言えば人は自由に生きるのが 素晴らしいです これは リバータリアニズムなのかな これに対してリベラリズムは何かというと若干 修正します 人は自由に生きるのは素晴らしい しかし 平等も大事だとして共同体というのはあります コミュニタ リディアコミュニズムの数 否定してませんが 彼らはこう言います人は 自由が自由に生きるのは素晴らしい しかし 伝統も大事だなんだか変わっていくわけです じゃあ 説明できています アメリカの共和党と民主党 というの典型 なんですが 2大政党の政治的対立というのは自由をどのように修正するかしないかというアイデンティティ 闘争になっていますで このことから 自己責任の論理というのは探すほど嫌われてるこの リバタリアの主張を批判するというのが 実は 困難だということ リバタリアニズムというのは 純化されすぎた自由主義 なんで ご主人 これは伝統 伝統 進化 伝統 重視 やリベラリストの価値というものを否定することは不可能だからです つまり このリバータリアン リバタリアニズムと言われているような人たちを ロジックとして 論理として攻撃することはかなり困難な できないとは言わんけどやっぱり相当困難なわけです なぜならば 自由は楽しいということに対して彼らもそれを持ってるわけですからね 難しいですね はい よろしくごきげんよう
無題
- ワールドラインドフリーダム
2025/07/08 (Tue) 20:33:50
現在は2025年のですね 6月 えっとね 7月8日の火曜日であります あの 前回に言うとですね 中国共産党というか 中国があのアメリカ と 密輸というか 米中接近 ソ連に対抗しよう みたいな流れの時にアメリカに対しての核兵器をですね あのなんとか目立たせないというか アメリカを刺激しないという風な形で色々とですね 控えていったという話をしました それ向けに確認したら 展開されるようになったわけですが 一番近いあのアメリカの 岸田 グアム在日 弁置いといてたらグアムで世界でどれぐらい離れてるかといえば 裁断 地点の全て 3000キロぐらいなんですが ギリギリやってる 届くようなミサイル しかあの当時はありませんでした 実践では使えない 限定されます 米軍は その狭い地域だけを集中的に見張っておればいい となります 発射 車両だとかその支援車両は出現したすぐに空襲して破壊するからですね 南のですね いただき 麓から香港 異国の海岸部の伊豆高も 社殿として再び得るようになったら差し物 米軍もですね 監視対象の範囲は 絞りきれなくなります 中国のミサイルのまあ 生存率 が飛躍的に高まります このために必要な書体は3500km です グアム 攻撃のために元々1800km 飛ばなかった 東方21の担当を小型化してロケットのですね 技術の相場として考えた時に弾頭を20km の軽量 原爆 1個に制限したとしてもそれでも2600km しか飛びません 3500円 オーストラリアに所在してる米軍基地を攻撃するための適当な 核ミサイルを持ってないということです 海南島のですね 計ってもオーストラリアの北海道 因子 ローテーションで駐留してるんですが ここまで 4400km ぐらいです さらにオーストラリア 本土 南橋のメルボロン 港 メルボルンコ 潜水艦の造船所も近いんです ここまでは 7500km になります 射程4500km 超えですね 新種の移動式 弾道ミサイル配備するということはまあ困った問題出ます これはこのミサイルは中国共産党 領土内からモスクワを攻撃する手段にも使えるということになるので 政治的にはロシアとの関係をですね 険悪化させる可能性がありますまして車で8000km 以上 の弾道ミサイルというのはここまで来るとこれはどうやって ICBM なんです これを増やすとなったらロシアの対中核戦争 プランを打ち出さなくてはならなくなる しかも4500m 以上も ですね 距離を飛ぶ 弾道ミサイルというのは弾頭を比較 核爆弾じゃないのにすれば それが破壊する敵の資産よりも ロケットを製造するに費やしたお金の方が高額になって発射するやするほどですね 攻撃している中国が 貧窮とか貧乏になるだけという財政学的なジレンマがあります これらの性能の低いミサイルは格段と以外には使い道ないということです 装着タイプ しかないようなオーストラリア 専用の ICBM というのは 新たに作って整備したとしても じゃあそれによって オーストラリア政府がアメリカと絶縁 絶交するかっていうことが 利益 得られる方 ありえないでしょ もし オーストラリア 国民が中国人を嫌うようになってですね 中国人排斥という風に必ずなっていきます中国の拡大 ですとも言われます 中国の核弾頭のほとんど というのは非速報 状態で山奥の貯蔵庫深くにしまい込まれてる ここまでは分かっています カタログの上ですね 合作 6 というのがあります これは1950年代にあのソ連で開発されました スプレー 16というのでこの独自にですね 発展させたというですね 双発ジェット爆撃機の一部の50機ほどが各攻撃用に整備されているということになっています 実際そこは 分かりません 兵器 蛇 代行の米国とロシアの2つの国が ICBM と SLBM と 爆撃機からなる家具の3本柱を備えているということに 中国共産党としてはせめて外見上で追いかけたいという気概を示してるこの演出 以外の何者ではありません 超音速機でもありません 使い物あるじゃないかという反論は一応ありますが 理想論ですが 米軍みたいに 過去何百発も実践で長距離巡航ミサイルを使い込んできているユーザーでない限りなけなしの核弾とそこに 仕込んで発射しようという気には現実的にはなりません 失敗する可能性が高いからです 途中で墜落したい 不発に終わって敵の手形に核兵器を渡ってしまうという確率が高い そして それは分析されてしまいます 複雑なシステム 巡航ミサイルと比較しますと 爆撃任務もこなせる 単座 複雑のジェット戦闘機から投げる 登壇 落とす シンプルな重力落下 爆弾としての水爆は信頼性が高いで運用 簿記が毎日悪かったら爆弾を抱えたまま引き返してくれるという点が中国共産党政府によって大きな安心材料です 水爆をですね あの 抱えたまま他の国に逃げる 亡命する パイロットは 平時において 見逃されることはありえません 比較 舞台のパイロットとは 監修の水準が違うからです 初期の投下式 核爆弾 これ アメリカのエア スペースマガジンがですね あの書いてますで 中国共産党 空軍 パールとインタビューしました 1964年に初の原爆事件に成功しました 中国は早速 核爆弾を運搬できる超音速攻撃機というもの 国産化しようとします そしてそれの末のですね ミグ19戦闘攻撃をベースにして 行動 距離 伸ばした単座の今日撃5 というのが 1960年末に完成したわけです プロジェクトの葬式に任命 1人の信用できる テストパイロットが選ばれます 爆弾の儲けは長さ2m 重さ 1トンで今日どう今日撃5 少し 突っ込んだ腹部に取り付けられていったわけです 当時の 水爆 中のは落とすんじゃなくて 投げ上げる方式ですが コード 300m を時速900km 水泳 飛行して攻撃目標まで 12km になったところで 45と90 床でそのまま コード 1200m に達したところで爆弾をリリース 3000m までさらに上昇していって そっから落下 コース から 60秒に爆弾は空中で炸裂します でこの特殊な登壇 訓練は200回以上把握されてます 1967年6月4 重さ 2.2とで爆発に成功させた水爆を重さ 1トンまで 小型軽量化しようというプロジェクトが少なくとも 中国にとったら1970年代前半までには無理だということは 判明しました 1971年9月林業 事件があります それに亡命しようとしたんですが まあ 墜落されたんじゃなかったとは何が何でもない水爆投下実験 せよとまあ言ったわけです 中性脂肪酸を強化しただけの 原爆をこしらえて 実験に間に合わせて 国内で 軍人たち 向けには水爆の一種だと説明することにしたということですよ ただし 当時はどう考えても間に合わなかったのでこういうインチをやったという 何でも ごまかす
無題
- ワールドラインドフリーダム
2025/07/08 (Tue) 20:23:56
現在は2025年のですね7月の8日の火曜日です 3本目はイスラエルの話をしております あの イスラエルの経済発展とですね 軽視された パーツな問題の相関関係あります 群馬ですね イスラエルは訂正に向けての体操 なんで選択肢にいつも入れないのか これは です ね 過去の歩みが相当 関係しております ネタニアさん 84年から1984年から88年まで イスラエルの国連大使を務めておりましたで この職務の後で成立しました イスラエルとパレスチナの競争を目指す 1993のオスロ合意に実は強く反対していた人ですね オスロ合意の推進者であった 指紋 ペレス 元外相を破りました 初めて 首相の座に着いたんですが首相に就任するとですね 明らかにオスロ合意の進展を無視するようになりましたネタニアさんはオスロ ボーイを推進したクリント政権とかクリントン政権と親しい関係のイスラエルのエリートに反発 対立したんですが99年 首相公選では 和平 推進派の労働とのえ フード バラクにやられましたね Y の金を盛り上げただけど この2000年9月に イスラエルの右派制度のリクード 出ましたね ネザニアさんの政党の投資のありえる シャロン これが エルサレムにある ですね イスラムの聖地のハラム アシャリフ をですね 訪問したことによってパレススタジオ 挑発しちゃうわけです この結果ですね イスラエルではずっと下がっていったわけです その後ですというか きっかけを作ったアリエル シャロン がバラクション 首相に就任しました 人気出てくると ネタには増えの対抗のために シャロンは和平 寿司 に 方針転換をしました イスラエルの首相って初めて パルスナ 国歌を容認する立場を取ってで2005年8月に ガザ からのイスラエル軍の撤退を実現 2007年以降のハマスによる ガザ 試合につながっちゃって ジバコの人がロケット 攻撃を行う ハマスによるですね イスラエルの安全には役立つことはないという考え方は急速に指示を拡大しました 2009年 パレスさんに強行の支店のネタには政権の座に今 返されたわけです イスラエルの経済発展に力を入れます 大切な問題は政治課題として優先しませんでした 彼は ヨルダン川の請願においては パレスチナの自治政府と安全保障協力を維持しましたで パレスチ 政府においてですね イスラエル 政府の行政の下請け的存在とまあやったわけですと のま 分断を図りましたが パレスチナ自治政府の信頼がパレスさんの人々に対するカタールからの資金援助を奨励しています こうやって ヨルダン川の請願と ガザの行政を分断することで パレスチナ 国家樹立の実現を妨害するというのが ネタニヤフ首相の基本方針となって今でも続いています 非支配者 分割することで 統治を容易にして分断統治によってハマスとパレスチ 政府を競わせてイスラエルに攻撃の矛先が向かないように工作していたわけですシリアとか 内戦になった国もありますけど パレスチナがアラブ諸国から強く 意識されることは少なくなっていきましたね イスラエルのアイアン ドーム これで大変 打ち落とされるほどなくなっていたわけです 12年間 イスラエルの不動産価格 2倍以上に上昇 IT 系は 続々と 立ち上がって イスラエル 沖では合戦が発見されてイスラエルの GDP は60%も成長しました イスラエル人にとって 海外旅行も安価なものになって彼らの将来 明るいものに見えたわけですね イスラエル パレスチナ解決だとか 請願の入植地の拡大 凍結 求めても 米国の共和党との良好な関係を持つことによってオバマ政権の圧力はねつけるわけです 整理させることを止められなかったんですが ネタニヤフーとしたし トランプ大統領 イスラエルがシリアから奪って 占領してるごらん高原に イスラエルの主張を認めました 国際的行為を ネタニヤフ と同様に無視するという風に言われてるトランプ大統領の政権はイスラエルとアラブ諸国の高校生以上か アブラハム 行為を進めて イスラエルはアラブ首長国連邦を行いました あと 山はサウジは パレスチナ問題はですね あの政策課題から外して欧米型の国や社会こそが 反映する と訴えて イスラエルを G 7の先進国にするということを目指しました この考え方しては悪くはないんですけどね はっきり言えばね イスラエルの政治社会でも右か 右傾化させたのが ネタニアさんではあります 2015年以来 なんですが あのネタにはイスラエルの政治社会 保守的な方向に変えていってイスラエル国家のイデオロギ も リベラル派と競合して補償を支えると言われました ネタには 2018年7月に ユダヤ国家 法制に整理させたイスラエルをユダヤ人のみによって構成される 国として アラビア語を公用語の地位から外したわけです ユダヤ国家公団 実質的に アラブ人とかドルーザー これもシア派から発展した秘密 宗教 なんですが 非ユダヤ人の国民を2級市民として扱うんで このユダヤ国家法についてはイスラエル 生まれの12人 ナタリポートまでいますが これ レイシズムだと言ってました 2018年7月です ほんで このようなイスラエルの政治社会の保守化強効果について親しい 交換を持っていたら 主に イスラエルのユダヤ人で米国のユダヤ人は批判的にですね かつ 冷ややかにこれ らの動きを見ていましたで こういう人たちが今のその イスラエルのガザ地区に対する攻撃に対して大きな 婚姻 行動をしているしてみせる みたいな なんかそんな感じです ただし彼らはユダヤが反対とかそういうこと言ってるわけじゃなくて ネタニヤフ が嫌なんです なぜなら ギャーギャー言ってる人もユダヤ人 なんです そっちは 言えないだろう はい よろしくごきげんよう
無題
- ワールドラインドフリーダム
2025/07/08 (Tue) 20:15:10
現在は2025年の7月8日の火曜日です あの日本人の外への関心が静かに 広がり始めた 江戸時代の末期なんですが ペリー 率いる 黒船がやってきた それ 開かざるを得なくなったわけですアメリカ大陸の存在 知っておりました 実は ジョン万次郎とかね 鯨漁の途中でアメリカの西海岸に漂流したり カナダの先住民 社会に溶け込んだりして生涯 そこで暮らしたものもいました これは極北のインディアンとかそういう言葉でわかっておりますね 住んでたんですがそれ以上に重要なことは何かといえば日本が早くからモンゴル帝国の海洋 経営に積極的に関わって 概要 公開に乗り出していたんなら日本人による対応 オーダーはもっと早く実現していたのは間違いありません 車を狙い 行こうというのは 日本は 官民一体となって 地政学的 覚醒を迎えるチャンス きっかけになりました やらなきゃやられるということですが国民と政府ともに目覚めていって外へ向かって動き出す事態に入っていたほうが あの前 姫です日本の若者というのは 東南アジアのま 最後を経て マラカ海峡 通過してヨーロッパ留学へと旅立って行ったわけです この頃には スエズ運河 も実は開通していますで 彼らは途中で途中でピラミッドを見学しながら 名実ともにですね 世界を体験してきました 日本は地理的にも精神的にも世界に目覚めた瞬間は この時代だったわけです で それ以上の長い 携帯 ずっと止まっていたことを思えば もっと早い段階で本当は起きる 覚醒するべきだったんです そうすれば日本人は自分の力 自らの力で インド大陸とアラビア半島まで到達していただろうと言われるんですがランド パワー型の国家にとどまってです 海に対してはほとんど関心を示しておりませんでした その結果 イギリスとか海から押し寄せる 西洋の力に抵抗できなくてやがて衰退の道を辿りますで 日本に負けたということで イギリスがフランスとかの西洋列強に敗れるのはやむを得ないと彼ら 納得できたが ロシアとは これまで 満州を置くとこは東トルキスタンでやってる 衝突 戦争してその都度 敗北を消していたが過去に モンゴルとか 満州時に負けていた歴史の再演だとみなされて深刻には実は受け止められていませんでしたところは日本と戦争だけ明らかに異なったわけです 海洋国家である日本に敗れたというショック 衝撃は慎重にとって 計り知れないものだった 日本は 隠した動物だとみなしていたんです 中国人は で文明的にも野蛮人 遠いという風に考えられていたわけで そんな相手に敗れたことで身長のエリートたちも危機感を覚えました 強い 期間 で改革しないとやられると日本にも再び やられるかもしれないと思ったんです 東アジアでは身長が緩やかに 遅く 目覚めて 革命が起きていた 侵害革命ですかね 朝鮮半島でも別の動きが進んでました朝鮮の立場から見たら日本はすでにこれほどまでに近代化してると総志向の身長には頼らないと来たから ロシアが迫ってくると言うたら 切実な現実がありましたね 独立を目指して動き出していた その家庭で問題になったっていうのは 新たなパワーな日本と北から南下してくるロシアのどっちと手を結ぶかという選択でした朝鮮半島の内部では進路は親日家で親日派 3つが 並立してですね それぞれの国家の未来を巡って対立していったわけです 日本の立場から調べて自分の暴行によって朝鮮が独立して近代化の道を歩みになったら だけど ロシアは朝鮮半島に進出して 朝鮮が親しい ロシア化する またロシアの勢力圏に入るの自体は日本人にとっては重大な脅威になるわけですね ロシアが 樺太を盗む 動き 伺う クラフト 探検したんですが この地政学的認識を確認するためです ロシアはどういう気持ちで来てるのか っていうこと 学問的な単元が頭良かったんで ロシアの脅威がすぐにわかった 敏感に反応しました 1912年には全然身長 が崩壊しまして その5年後の17年には ロシア革命で訂正 ロシアも 崩壊しました ロシア革命 支職になっていた 何で革命の波 極東へと急速に浸透していって シベリアの赤かがですね 進行してそれに対抗するために日本というのは積極的にシベリア 疾病というのを断交していったわけです で連動して 隣接するも モンゴルも第二の社会主義国家 になっちゃったわけです こうなると日本はより積極的な対応を取らざるを得ない 東京 政権というのを作りました 蒙古 総合自治政府というのを作ったわけです こういう動きが第二次世界対戦につながっていたわけですね 無理やり 迫られることになりまして 実際には 安全 したんですが相手は変わらない限り 地政学的脅威が解除されることありません 実際に今 再びですね 現実のものとして それが浮上しています 中国ですね 中間 なんですが 中央が独裁 体操のもとに派遣主義的な行動を強めています ロシア もはや 共産主義国家ではありませんが 北朝鮮との軍事的強化してます この動きというのは 明治時代のロシアの地政学的な圧力とは変わりません 同じです 日清戦争とか日露戦争の時代によってロシア 一貫して朝鮮半島の影響力拡大をねまあね 測ってきました ほんで 挑戦王朝のですね マッケ 構想の都民 比ですね 都城 に接近しようという奴ら 見たんですが 当時はまだ 明確な軍事同盟だってなかった しかし 現在のですね ロシアと北朝鮮の関係ってのは事実上 軍事同盟です 報道によれば 北朝鮮は2024年冬から ウクライナ 戦争に1万3000人の兵士を派遣しました ほとんど死にました ロシアに加えて 朝鮮半島 圧力も重なって日本は地政学的に活性などの脅威に実は直面しています これ 歴史をですね 西から中国 北からロシア北朝鮮 それで 台湾海峡って複合的な期間 同時に迫っているからです 台湾海峡に来る 緊張 というのは 中国は 作り出してる地政学的脅威に他ありません他ならない もし台湾が落ちたら陥落したら日本のエネルギー供給ルート はここで切断されます 国家の生存が危ぶまれます また日本のエネルギーに依存してて あの 北方の安全保障も重要です 国民もこれから 真正面 これに 真正面に向き合わなくちゃいけないんですが日本国内では意図的に こういうエネルギーとか安全保障とかの考え方に結びつけないように LGBT だとか 女系天皇とかどうでもいいことで時間を潰させようというか 全部 中国に決まってたらこんなもん お前と僕は怒るわけです はい よろしくごきげんよう
無題
- ワールドラインドフリーダム
2025/07/08 (Tue) 20:06:27
現在は2025年のですね えーと 6月は7月8日のですね 火曜日であります あのトイレ 構想を描いた過去の人物に豊臣秀吉があります そもそも 昔には中国だけ相手にしてませんでした まあ 日本ではフィリピンとかそういうとこにいっぱい いたということなんですけれども 結局朝鮮出兵というのはその民であるとかそうしたものを平定してヨーロッパに出るというか 正確にはヨーロッパの連中がミントを組んで日本に来るであろうという風なそういう見込みをいろいろ情報を得ていたわけです 選挙資金関係ないからしかしそれも 偽情報であったのかもしれないし これはわからないですけど 西からオランダとかね スペインと遭遇するようになってで台湾で頻繁に会っていたて これは前回言いましたけれども基本的に ですね あの 豊臣秀吉の朝鮮出兵 が終わった後に次に何か言ったら つまり 日本の審判がランド パート 結びついて 西野 側に進んでいく道は閉ざされた 一端はここでストップしてしまったわけ なんですが 次の機会は何かあったら ロシアという新たな脅威がやってくる時に日本は日露戦争という形で対応をどうしても 迫られるようになったわけです やらなきゃ死ぬから積極的に大概 展開した最後の例として言うのは自分から行こうと思ったのは秀吉にありますで その間も ですね 世界 動いてました 西洋においては オランダとか スペインという 列強が シーパワーを背景に アジアにどんどん出てきましたで この時日本が積極的に海に乗り出しておればルソンとか台湾 南部とかで西洋列強と接触して戦争とかやっていた可能性はあります そう考えると1つの記憶があるわけです 国際社会の中で遅れを取らないためには自ら積極的に動くことが欠かせないということです 最後にこのランドパートの接触を自ら放棄して一層 鎖国の方向に進んで行ったわけです その象徴が長崎の出島になります 徳川幕というのは鎖国政策のもとに 長崎を対外貿易の窓口として ミントの公益法ソボソと続けていたわけです オランダが来航 いたしますとやってくるとバッグは殺した巨大な地政学的変化とみなさずに 南蛮人として小さな出島に押し込めて 限定的な攻撃をするだけにとどめましたで 結局ですね ほんと狭いんですね こんだけ外国人に閉じ込めることは成功したなっていうことなんですが バックは出島という牢屋に押し込めて厳しく 監視していたんですけれども 普通の日本人は この彼らに接触しようとしました つまり 海外の知識を得ようとしました 出島の周囲には集まるものがたくさんやってきたわけです もし 幕府が港を開いてですね オランダ人とかスペイン人の土地を与えて自由な往来を許していたら 西洋の学問はもっと早く日本の中に移植されていたと思います 日本が西洋と肩を並べる時期も間違いなく 早まっていたでしょう そもそも日本人は今は去勢されております もともとは強い 探検 精神があった人々です 長崎はとりあえず玄関でありましたで多くの人参が中国人ですけど ニンジンが訪れてました人参というのは海外に関して 実は関心が安かった自分の国が一番だと思ってたからだから 異国に住むときは必ず 固まって居住する これは 今の日本にいる中国人も全く同じです 常にチャイナタウンを決定します C さん チャラ男を掲載します その中から外に出ることは少ない 外部との接触は限られていたんで管理も簡単でしたバイクはミンジンをチャイナタウンで管理したようにオランダ人もオランダたんですけど交流しました これによって オランダ人が持っていたら連絡 つまり 先進的な知識が広がらなかったというのは 明らかな 損失 だったわけです 日本にとって で 時代が未来方向に行って下りまして オランダ人とかスペイン人の生殖も少しずつ増えていったキリスト教に回収する大名まで現れてしまった僕は このキリスト教の弾圧に加えて 知識の流出にも警戒を強めていったわけです 特に 地図の持ち出しは絶対に規制していました まあ 当たり前だよね ヨーロッパの探検 というのは 地理学的な使命感に貫かれていたのですが地球は丸いということを前提に未知の空白地帯を埋めたいと思うんや 彼らには 彼らは日本がどこに位置でどれくらいのサイズだよ ユーラシアのどこら辺にあるかってこと知りたがっていたわけです そのために 日本の地図は喉から手が出るほど 惜しかった でこんな中で同時にドイツが密かに 日本地図を持ち出すことに成功しました地図をトランクに入れまして20箱で隠して国外に運び出しました 帰国 の後に シーボルトは日本 ジャポニカというものを記したわけです この中では日本はユーラシアに位置する大きな島であるということ 朝鮮との間は日本海に広がってるって事ロシアとの間には 脱炭 そういうところから壊れるんじゃないかという危惧したわけですで国民の行動というものを過度に制限したらぜ国家としての活力が失われる 衰退を招いてしまうんです これは言うまでもありません それが今中国で始まっているということでもあります そういうことが後のですとかそういうことにおいて 中国が身長が負けたということにおいての中国人たちが受けた とてつもない衝撃で 彼らが国の形を変えていったという流れに繋がっていきます はい よろしくごきげんよう
無題 - ワールドラインドフリーダム
2025/07/07 (Mon) 20:43:24
現在は2025年のですえっとですね7月の7日の月曜日であります あの 私はですね 今のアメリカの若い人々とか 若い 経営者 わかんないけどその潮流にある大きな思想転換の動きを一応大急ぎでやってるんですがはきで早くやらなきゃいけないというのはこの中の主要なキャラクターである イーロンマスクがひょっとしたら今年中に 失脚するだとかそういうこともあり得る流れになってるので 先読めないんです イーロマスク あの新しいアメリカ 政党を立ち上げると言いました これははっきりと 大失敗する可能性も出てきました そうなった時に彼の力とか彼の持ってる 思想ということを学ぶ 勉強するということに意味があるのかということになります 彼が あの アメリカと 立ち上げたという流れの中で他のいわゆる 金持ちの人たちが 超大金持ちの人たちが 彼のやり方に賛同して世界を変えるための動きというか 世界 回復を自分だけは儲かるための動きではあるんですがそれをやるかどうかということなんです 結局全ては心の動きをどう見るのか捉えるのか どう変えていくのかということ これに アメリカのですね 試合層というものは取り組んでいた 実際に行動していたということです そしてそれが若い世代の表現者 人体領域 座標 そういうものに表現されつつあってあるんだ という古い レガシー そういう人たちの表現は脇に追いやられている状況であるみたいな状況である アメリカのその 精神的なその変遷 変わりようにおいて 1960年代 アメリカ 何だったかと若者文化的なことにおいては 退廃的な文化的ところにおいては セックスドラッグロック ロックンロールでした セックスドラッグ ロックンロール です 運動だとかヒッピーのムービメントでガタガタと揺れる中 動揺する中ですね この時点でこの時点から 心理学というものが大きく変わっていきました 精神 精神科医のお医者さん的なものが学ぶ 的な ああいうところ プレピ 違うな 何だっけ 忘れたけど こういうアニメージというのが生まれたのはだいたいこの辺りだった とも思い思います 心はですね なんでできてるのか それは無意識と意識と超自画の戦い として この心というのが構成されてるんだっていう風に言ってる言ったんですが 彼は しかしここには彼がそう言ってるだけであって 科学的エビデンス 証拠がありませんでした 入力と出力 つまり 刺激と反応 刺激と反応 この観察を繰り返すことで心というものの ブラックボックスをですね 科学的に統計的に説明 記述しようとしましたで これに対してですね 精神分析にも行動主義にも彼は納得 満足できなかった そして 主体性と創造性と自己実現というですね この3つの肯定的な側面を重視する人間性の心理学というものを唱えましたで これは ですね 心の洗剤能力を開発しようとする ヒューマンポテンシャル 運動に繋がったです でこの ヒューマンポテンシャル 運動に大きな詐欺の人たちがいっぱいいるということなんですね 心理学を学んでおりました マーティンセリグマン という人は 行動主任心理学による刺激反応理論という これだけではさっき言った刺激反応理論 これだけで説明できない無力な犬 という現象に気づいたんです この研究でですね セリグマン さんはポジティブ心理学というものを最初に作った心理学を自己啓発と融合させて行ったけど ここから スピリチュアルに行ったんですね 1台 ビジネスにしたということで アメリカ心理学協会というもの この会長に選出されることになったわけです 心理学とか 精神世界 精神医学領域というのはそれまで それ 儲からんかったんですね 犬をハンモックに吊るしてまず身動きをできないようにします で光が点灯した10秒後に電撃を与えると犬はですね 信号の点灯と電撃の関係は学習するんですが学習するけどそれを逃げること 回避することはできないわけです ゆかですね 低い 詐欺で仕切られておりますから それを飛び越えれば簡単に電撃を下げることはできます で行動主義心理学の SR 理論 つまり 刺激反応理論では光と音では刺激は異なるから犬は直ちに電撃を回避する方法を学習するはずだと思ったわけです ハンモックの電撃を経験していない犬というのは数回 それをやっただけで音が鳴った途端にジャンプして 柵を乗り越えて安全な場所に移動するということを覚えました 不思議なことに ハンモックに吊るされて電気ショックを受けた犬というのは 柵を飛び越えるということを学習せずに音が鳴っても うずくまったまま 60秒間ずっと ですね 電撃に耐え続けるということもあったんですが 次のやり方 思考においては 次のセッションにおいては まだ電撃を受けることになったわけです 結局セリグマン さんは この現象を解明するために 様々な実験をやりましたで これを学習性無力感というのに名付けたわけです 彼は自由を奪われて どれほどもがいても電気ショックを下げることができなかった犬というのは 状況を改善できるという期待感 希望感を失って無力感を学習したということです もう一つは我慢すれば この痛みは去っていくということを学習したということです ネガティブ ネガティブ的 積極性 まわかんないけど そういうことを学習したわけです 電気ショックをしてもあの柵を飛び越えて 電撃を回避できた犬というのはあのストレスとかストレスに関連するのは 神経伝達物質 これのレベルがほとんど変わらないということがわかったところは何をしても無駄だと学習して決めつけてしまった犬のストレスレベルは極めて高かったわけです これは人間にも適用される 考え方 なんです 自分で諦めちゃダメだっていうことはこういうところにもあります 重要なのはストレス体験を避けることじゃなくて あの その 自分の力で解決できる選択肢を持つことだと結論付けました つまり 長期にわたって 逃れられない ストレスにさらされ続けますと 我々というのは自力での解決 諦めてしまうわけです で 苦痛とか不幸とか逆境運命として受けれるわけです 例えばそれまでも閉じ込めると餌を与えていても弱って死んじゃうっていうことはたくさんあったわけです 自由を奪われて 希望を失って普通に耐えるしかなくなった時に動物は そしてもちろん 人間も全ての努力を放棄して無反応になります セリグマン さんの 実験というのは自由の効果を科学的に証明したものとして大きな影響力を持ちました 今でも持ってますで その後 自由フリーの素晴らしさが いろんなまあ サブカルチャーカルチャー 小説 映画 漫画 コミック 広がってくるわけですアメリカの冷戦の違いは自由な社会が自由なき社会か監視統制社会かこうやって現代においては除けば 自由ほど高い価値を持つものはなくなったわけです だからそれによって自由を巡る政治思想 というのは混乱を極めるようになっていったわけです 共和党的思想 小さな政府 思想 そして 民主党支部 大きな政府 思想 そして リバタリアン 思想 無政府主義 何やっても自由だ みたいなこういうことのせめぎ合いになるけどアナー的な それっていうのは結局何も生まないので それだけでは大きな社会がある中で リバタリアン的なことを リバタリアン的なことを言うことが彼らは自由だと言っているけれども 彼は単独では何もできないです かお前らがアメリカを作れた ガッツは作れなかったろってそういう指摘ですね ところが イーロンマスクだとかその辺のすごいレベルの高いお金持ってる人達というのはこのリバータリアンの側のちょっと変形 バージョンの思想を持ってるんです 自由を常に求める でも彼らの言う自由は自分にとってだけの自由なんです イーロンマスクは火星に人間を送るだけ 色々やってません それは彼がやりたいことではあるんです それが本当に人間にとって必要なことかどうかということは彼は やってみなくちゃわかんないみたいな一応こういうことも言うけれども これ以上ですね イーロンマスクは人口は これ以上増えたら人間に住めないでしょ だからカフェに行くんだよ 火星に人間置いとけば もし なんかそういうね 宗教的な人もいっぱい出てくるわけで だから今 現実よ とにかくお金持ち的な人たちのお金を持ってる人のその使い方が限界に来たんですよ 出てきたんだけどその色 マスク的な人たちが何考えてるのか 自分のことだけ 全部10 最高10で この自由というのを構造分析するといやお前それお前がやりたい欲望 じゃねえの ここまで 今 ここまで来てんだけどそのお前のやりたい 欲望が結果として 人類の利益につながってる場合はまだ 許容できるのかもね という言い方を一応します 他の人々はその自分の欲望 欲求を実現化するために 右だろうが左だろうが関係ないんですよ この人たちはどっちでもいいんですよ 欲望が叶えばいいんですよ それを自由という風に言っているというこんな考え方とりあえず今日は言っときます はい よろしくごきげんようはい というわけで 時間 というわけで
無題 - ワールドラインドフリーダム
2025/07/07 (Mon) 20:29:48
現在は2025年の えっとですね 7月7日 月曜日であります 一番人気ありません 非核ミサイル 通常 ミサイルは可能できます あの日本とか 韓国とか台湾とかインドとか太平洋地域の米軍基地を核攻撃するための中国共産党の中距離弾道弾の核ミサイルとしては 古い 液体燃料 または かつ 最後に配備しているトンプ4というのは 10機 ぐらい 旧満州 地域にありますで それに加えてですね 比較的に新しい個体燃料式ってやつ 車で運べる式 これトンプ21 核弾道 付きが134 基 ほどこれは 各地に点在していますで 東風4の担当というのは2メガトンの段々と言われています 一発の店ありに1個だけついてるってやつね あの核兵器やん 古いものなんででその水爆の重量は2トン強あります 敬老が失敗してるで 射程を2100km じゃなくて 4000km 以上に伸ばそうと思ったらこの暖冬ですね 1/10ぐらいの軽さにしなければいけませんでその場合ですね でも破壊力というのは100キロ トンから20km ぐらいになってしまいます それを狙うんだったら一応この選択はありえます 古い 東風 東風4が何で全敗 捨てられてないか 全廃 されてないかという理由というのは メガトン級の大威力の水爆弾 水爆 弾頭には捨てがたい価値があるわけです これを持ってるだけで相手に対するブラフ 脅し 効果がまずあるからということ 一つ言いますというのは 3 F 方式で3 F 3 F 方式と言ってるじゃんあんまりその合理化されてない 宣伝化されてない構造を持っています だから発車する前に敵国の核兵器によって 先制 破壊されてしまうというまあこの危険性 高いです この式です これがあるから 中国共産党にとって書くの ドゥームズデーということが意識された時は持っていても破壊されるかもしれん からということで 10発は全部あの発射されます そうすると この10発の中に最低限 一発以上 東京に落ちるでしょ この10発の中の一発 道路上 移動することができる トップ21のペーロード というのは ミサイルのペアロードは600km で中国の格段と技術というですね あの これでですね 一発の250km トン弱の水爆を乗せることができるだけだと言われてます あんまり重たいものをすることはできないということですというのは W 88 という核弾頭のコアというもの アメリカ軍 米軍がですね 作っていたんですが あの 休憩 丸い形のボールの形していない非休憩のですね スリムなコアというものをこれをですね 情報を盗んで中国が1990年代の初期にコピーに成功したと言われています これからもこれも です ね MIRA 多段 投下するっちゅうですね はったりせんでに努めてます 多分これもできないでしょ トップ21 っていうのは現実にはいちこの RV と 複数のデコ なんです 宇宙空間でですね あのガンダムみたいにバルーン風船みたいな膨らませて放出します とですね あの そこはアルミ蒸着の商品になっておりますから 相手のレーダー 電波を反射します そうすると レーダーには MIRA RV タダントのように映ります つまり 本当の弾頭がどれが判別されにくくするもの つまり 複数の風船で行為を積むだけだと思われますでも電話ですね 本格的な性能を狙っていくと システム一式が実は 250km のあ の重たいものになります イギリスはですね 1970年代に持っていた1つの例です これ 先生がミサイルで27個のポリバルーンというものを放出できる仕組みでした トンプ 21で運べないでしょ こんなもんでは 核戦争になりましても この134期のトップ21のできるだけ多くを 戦後の切り札として 温存したいのは間違いありません 最終戦争的なものを意識して核弾頭付きの TOP 21 の大部分を使うという風に決めた時もほとんどは 違うのか って言い方もありますが でそれを直接に管理して運用する部隊の構成だとか 訓練がそもそもが全く違うので動きを見ればわかるらしいです 中国共産党はトップ21の射程を伸ばしました トンプ 26 というものをグアム島 攻撃用に展開するようになりましたで これは今16発 ぐらいあるとされています 元々 グアム島 というのは 1960年代から米国 会議のポラリス プライスというのは原子力潜水艦です 一応 潜水艦 ミサイル 射程 短いんですけどこれ発射できました この核弾頭は 最終形では です ね ショットガンみたいに3個の小型水爆が一つの都市に向かって参加して大きく落ちてく です ね MR -v という方式を採用しています 個別に 精密誘導されるのが mirv V なんですが この1歩前 1歩 段階前の技術です 当たる みたいなね 一発一致担当だったら外れるかもしれないから 散髪 を同じ標的に向かって打つことによって 命中確率を高めようという考え方ですが中国の本土の金塊をですねこれ 入浴するようになった時にこの源泉の数を支援する拠点 銀行というような所在したわけです 1965年にあの短い 射程 から 長射程長い車での核ミサイル フルセットで開発すると決定したんですが ここで グアム しま グアムというものが主要なターゲットになったわけですね 短距離の弾道ミサイルで九州の米軍の飛行場を破壊して 中くらいの射程の弾道ミサイルでフィリピのクラーク 君 変換されてるから でもそこを目的にしてたんです これ 破壊してでさらに少し射程の長い 弾道ミサイルでグアムと及びモスクワを照準してでその上の ICBM でアメリカ東部を脅威というか 脅してやろうというのが だいたいは1960年代 当初の 中国の開発計画でしたで これは1969年に大転換されたわけです しばらくの間 アメリカ向けの核戦力構築は控えられてもっぱら ソ連 向けに核ミサイルは展開されるようになったです これ何でかって言ったらあの米中の接近の後でベーグと中国は明確な 敵対行為を取らないという風な形になったことから 米国を刺激しないように 米国向けの核弾頭が核ミサイルにおける動きを減らしたというか そういうことであります はい よろしくごきげんよう
無題 - ワールドラインドフリーダム
2025/07/07 (Mon) 20:20:01
はい 現在ですね あの 何だっけ 7月7日 2025年7月7日の月曜日であります 七夕です だからどうしたまそうです はい イスラエルの話をしております イスラエルはこのままの ですね あの 強硬な措置はずっと続けるんであればどこかで国が滅ぶという言い方はしないけれども 国としてのまとまりを持てなくなるんじゃないかなという風なとこれを 僕は危惧するというか人の国のことを キングしたところで何か どう変わる というわけではありません けれども 転ばんでいいのなら フォロバンように ですね あの進んでいくべきじゃないかなと思うんですけど 言ってましたね いきなり進行して行ってイスラエル人を山ほど殺したというやつで これに関して イスラエルの各軍部というのは一応 分かってたんだけど来るわけないと思ったんですよ ハマスの能力 絶対こんなでかい 攻撃できるわけないという風に勝手に思ってほんでほったらかしにしておいたというか そしたら やられちゃったということです これは あの 今回の2年前の話 イスラエル建国以来最大の悲劇だという風に言われていますまじ 3だけ 殺されればそうだろうなと思います ハマスには とりあえずですね やる気もないだろうという風にやっていたということでさらにハマスというのはあそこにする ガガの住人がイスラエルの国内に移動してまた帰るみたいな 労働ビザ 的な許可を得るための申請をやってるのでハマスが先頭を望んでないとそんなことやったらこの中にいる人間が全部なんて殺されるというか 仕事できなくなるとか誰かそんなことしないだろうという風に イスラエルでは受け止められてたわけです これは 2016年9月イス国防省の事務所が国分 国費 文書を作ってます ハマスの侵入とイスラエル 国民の誘拐というのは いわゆる イスラエル 国民の意識とか資金に重大な 衝撃を与えるこれ当たり前ですね 与えるだろうと 2016年9月 報告で浜松は高性能の武器であるか GPS の妨害 措置であるか ドローンをいっぱい買ったということ で戦闘員を2年間で6000人も増やしたということ 2万7000人まで増やしたってこと 2020年までに4万人に増やすことを求めているということは報告されたわけです6日 攻撃は10月 のどっか 6日前後 ろ 8200部隊 ここの ですね分析館というのは ハマスの数十人の戦闘員がハマスの司令官の立合いのもとに 軍事訓練を行ったということを中央に報告しています 戦闘機を撃墜した後に 器物と軍事訓練基地を占領して 士官候補生 全員を殺すという予行演習 が含まれてました いわゆる ジェリコの壁 計画 これ 前回行ったけど イスラエルもハマスがそんなことやってるんだ という報告を受けたという それに関してもできるわけないという でも この計画に厳密に従ってると話す はそれを実行する力をつけつつあるんだ という 懸念を報告したわけです 3ヶ月の分析を評価しながらしてるんだけどハマスの訓練というのは 想像上のもんだと 浜さん 実際にできるわけねえだろという風に言っていたわけです 把握してたんだけど 政府が ネタニヤフ がそのための対策をほとんど取ってなかったんです 軍部と喧嘩してるとか 軋轢を抱えていたということと パレスチナ問題をその時点ではそんなに優先していなかったんですね ここで ナショナリズムを強烈に訴える 軍国主義的な性格が非常に強まりました ハマスをぶち殺せという風になっちゃったわけです イスラエル社会 張り紙とか含めて あちこちに貼られる 見られるようになりました つまり イスラエル国家のユダヤ人 社会をまとめる 意図というものが強く感じられるようになった こういう状況下で イスラエル 国内だよな イスラエル人もいます アラブ人 はたとえ10月7日のハマスによる攻撃をですね 支持してなくても 今 指示しますと書いただけで対応されました 起訴されます これは どんどんとやられたんです ほとんどの イスラエル人 というのは パレスチナ紛争が平和 平和島 平和に解決するとは思わなくなってます 殺すか殺されるかしかないという風に思ってるわけです イスラエル 国民は追求してきたのはイスラエルの最悪です これはもう絶滅した状態です 左翼の連中が出してる 心配 日本で言ったら 東京新聞とか 朝日 みたいな形ので ハーネスだったかな なんかそういう新聞があります 東京 朝日 毎日 創価学会の新聞みたいなあんな感じで平和 平和 みたいな左翼の側もいないみたいな感じですね 土地と和平の交換を主張できなくなりました これは ガンツだとかですね あの ラピッドだとかぜそういう人たち パレスチナの交渉ですね視野に入れるということも いや 言ってません やめました という言い方です イスラエルの曲 ライト ウルトラライトはガザのパレスチナ人を 第3交互に追放して彼らの いなくなった土地を ユダヤ人の入職者を済ませて完全にイスラエルの国にしようとしてます ねあとに パレスチナ人がですね あのガザの行政に関わるみたいな ガザの統治を想定せずに政府が人質のさらなる 解放のための交渉を行うことは犯罪者ここで絶滅させろという風に言ってるわけです 右側は戦争による被害を受けるたびに Y の動きが現れてきたという まあ一応そういうことなんですが 第4人中等 戦争の後には エジプトと平和条約を結びました 1987年に始まってる パレスチナ 住民の第一インター 大きな後には 1993年の5位で2000年に始まった 第2次イン5年のガザからの一方的撤退がありました だけど こういう動きは起こりそうにありません太郎ですね イスラエルとの共存を考える パレスチナ自治政府は ひ弱だと見られています 平和主義のグループというのがあの社会を指導して全体は 和平に導く みたいな可能性はほぼゼロです 跡継ぎであろうが イスラエルは現在のですね ネタニヤフ とか 曲 政党が主張しているように 線量を継続して入植地を拡大する路線を続けていく 公算が非常に高くなってます どういうことかと言えば パレスチナの連中を全部追い出せという方向に国がまとまっていくこの可能性が高い しかしそれをやるやると必ずどっかで 俺 歪み 出てくると思うけどね と一応言いますはい よろしくごきげんよう
無題 - ワールドラインドフリーダム
2025/07/07 (Mon) 20:09:44
現在は2025年のですね えっと 7月7日の月曜日です とにかく中国にのみ向けられていたので 結局 これに対して自分で自分 縛ってしまったということがあります 各周辺諸国は中国から 避けたかった 陸上 接してましたから 下手に近づくと同化されるわけです 文字というものを改良してモンゴル文字というのを作りました後に 満州人がこれを継承しましたで 満州文字としたわけです それ以外は漢字を改変した独自の文字を採用っていうか作っていました 文字だとか 金文字 っていうのがあるんですけど 日本みたいに感情極端に大幅に改造してなおかつ 漢字 自体を漢字自体を併用するという発想はそこまでは 彼らには見られなかった インド系の文字を使ってですね ウイグル人はアラビア文字を使いました ですから マンションのずっと広い範囲 ユーラシア東部の世界は一貫して中国と我々は違うのだ という文明を選び 取ってきたわけです この歴史的事実を全部無視して中国はこれらも全部漢民族の私的所有物である 漢民族の下にある存在だったという風に歴史を書き換えてるわけです 異物 というものを調べますと強度の時代から 近現代に至るまでにおいて 中国 記念の品というのはほとんどないんです すげえ 少ない この辺の地域っていうのは ペルシアとか イランとかインドとかアラブの諸地域に由来する 異物がこっちがたくさん出てきます はっきり言えばローマの製品も出てます 恐れるに足らずというよりもこんな奴ら 危険だということを踏まえて もっともっと 外側の違う 世界の文化 分別を取り入れた利用した付き合ったということやったわけですけど 日本の中国間というのは 島国の根性の特有の幻想です 思い込みです だから 中国からいいものだけを選んで取り入れようという意識が強く働きました 遣隋使は関節とか 陶磁器 というですね 文化の産物を見極めて日本に持ち帰ったんですがその時に 本当に価値あるものだけしか持ち帰らないと決めて 実際にそうしました こういう積み重ねが 結局 中国がすごい とか 文明のレベルが高いとか カウンセリングには深い教えがあると 幻想を生んだわけですね ごみ 山ほどの中にある1000個のゴミの中に2個が3個 いいものがあってその2個が3個だけを日本にずっと持ってきたわけです 日本の中の人間は3個のいいものだけを見てるわけですさ 中央がすげえとかなるだろうというのは中国人は派遣 的で支配的で暴力的であるということははっきり理解していたはずなんですが理解してたんで だからもうやめたんで途中ででも彼らはそのマイナス ぐらい 言わなかったです だからマイナスの記憶は文化として残らなかった具体的には 例えば 中国人は人間を殺して人間が人間を食べてますよ とか 人肉食とかその辺のことをですね 例えば よく言えばよかったんです これ 記録にもいっぱい残ってるけど一般には広がらないようになってるわけですね 利益を優先して実際のリアルな中国を国内に伝えようとしてきませんでした 呪い 呪縛に絡め取られたわけです 中国は 卓越した文明を持っていてそこに暮らす人々はみんな君主である 聖人化され 縄であるかい しかしそういうことです 思ってしまったで朝鮮に対してもこのような 間違い 嘘 デタラメをですね 信じさせられたという一方ですね ウイグル という地域では 事情が全然違ってました 彼ら 昔から 多様な民族といろんな人と接していて中国はその一つにでしかありませんでした そのため 中国のマイナスの側面はみんな知ってたわけです つまり 日本の中国間というのは 地政学的にですね 建設された島国 特有の狭苦しい 根性 幻想 常に接していなければ いないから相手に対していい とこしか見なくなっちゃうんですね だから日本から見た中国人 中国の見え方と大陸 他の効果 このまま ウズベキスタンとか金沢 とか アフガニスタンで見つけたあの辺の地域の地域から中国 漢民族と称する あいつらを見る 見方は全く違うわけです 日本では南方ではつまり フィリピン 地域でも一応 活発に活動してました フィリピンの ルソン島 ルソンとかベトナムまで貿易に赴いてました インドネシアの北部にも足を伸ばしてましたで 近く 金銭に入りますといわゆる 会場では西から ですね オランダとか スペインとか これと遭遇するようになって 特に台湾においては 彼らと頻繁に接触していたわけです こういうことは不思議なことに教えられなくなってますね こういうことも日本の教科書における非常におかしな支配における動きというか 日本人はですね 日本列島の中に閉じ込めて それ以上を活躍させない的な小さな精神を形作らせるための洗脳が仕掛けられてると私はいます この南アジア地域にですね日本人がその当時のて本当に頻繁に出入りして日本人 待ちとかその辺が作られていたとかそういうことも これさえ最近 乗ってないんだってすごいよね どんだけ言われて 私たちはですね 朝鮮半島を征服した後に 万里の長城を越えて 中国本土に進軍するという 壮大な構想を持ってました国内の事情で計画は頓挫したんですが実現していたらどうなるかというと 秀吉軍は間違いなく 満州人よりも早く 満州 部屋にたどり着いてでカラーと同盟を結んで 明朝に攻め込んでいたと思われます 何でならばこの明朝がヨーロッパ世界の連中と繋がって日本に来るだろうという風な情報をもらっていたという言い方です 早い段階で大陸 経験を何とか経営をするような経験を積んでいた可能性があります いわゆる あの時代のグローバリズムはあったんです あの時代 アメリカではなく ほとんどが スペインだとか オランダとか ああ い う 西洋列強ということになりますがあることあったんです 植民地化するための動きをしていて日本はそれになんでかで 情報もらっていて 逆に予防攻撃予防先生攻撃を仕掛けようとしていたというのは 朝鮮半島出兵とかああいう考え方になります はい よろしくごきげんよう
無題 - ワールドラインドフリーダム
2025/07/07 (Mon) 19:59:51
現在は2025年のですね 7月7日の月曜日であります 地政学 はい 流通のことを前回言っておりました 大体は川を使ってですね あの この流通していたというのは 中国 川が張り巡らされており 大きな川にはもちろん 小さな 支流が流れていてそういう 支流もですね 輸送 もに使われたでその支流の先々でまあ村後は小さな町 みたいなものができていたということであります が13 席 後半から10席 頭ぐらいですが あのマルコ ポールがこの探検 冒険しています で帰り道は海上ルート 海を使いました 真珠 とかですね 更新料ですね 公益品としまして で東西の海は開かれておりました だから広域は極めて活発に行われていたという これを実は 陸上 帝国ではなく できる 大国 とも言われたけれども モンゴルがこの会場 帝国というか 海上貿易とかをだいぶ やってたってことなんです 海洋 経営ですねでこのモンゴル帝国 がやっていた 海洋 経営 に実は日本が参加していなかったのでこのため 原稿によって制服の対象になったという この学説が最近出ています で2回にわたって現の襲来を受けましたこの日本というのは あの これ国難と国の何ですね 当たり前ですが 見直して鎖国政策に傾いたわけです 外的によると ですね 進行を経験した後に国を閉ざすという傾向というのはこれ 東アジアの全ての国において共通して見られる特徴であります 明朝においてもあの対外 共有を経験した後にあの解禁政策 つまりあの海を閉じる 鎖国をやって ですね 身長も 明朝の後に身長もこの会計政策解禁政策を継承してですね ある明の方針に従って 海を閉ざしたです 黒船が来るまで 長きによって 鎖国政策をやった声ですね 東アジアの国の対応というのは 近代のヨーロッパの諸国であるとかユーラシアの遊牧国家とは極めて対照的な動きですとは言っても あの 東アジアの海が完全に閉鎖というか 止められたわけでありません 海洋世界に対するですね 一般の日本人は海洋世界に対する理解が深まってきました 何だかんだで普通の人は海洋貿易をしていたんです わこう と呼ばれる 勢力が活動を開始しました いわゆる 多民族からなる混成 集団です日本の海賊というこの 中国 朝鮮たちが言ってるの これ 大きな間違いで 嘘です 平時には 貿易を行っており 公益がうまくなくなるといかなる と略奪とか海賊行為にやるという これは 和光の実態でした 事件あります 前期は朝鮮半島とか中国の沿岸部の出身者の日本人はいなかった 前期は日本人はその中で 象徴的なリーダーとして責任 取らされ役として担がれるような存在だった つまりどういうことかといえば 日本人はよく戦うという評判を利用して ほんで 遠方から現れた 恐るべき 勢力だという印象を こいつらはまああの意図的に演出したわけですで後期に入りますね 日本人の比率は増加していきました だってワークは 収支ですね 他民族による混成 集団であったのは間違いありませんで 和光の活動範囲は非常に広かった朝鮮半島からあとは 中国 沿岸部 だけではなく 揚子校 遡って 南京まで行きました カード持ってたんですね ペルシア 1まで行っていたであろうと言われています 探検隊と遭遇 もしていただろうとなんか 記録が一応あるそうですね 海洋貿易 というか そっちの方にもっともっと日本が出ていたら 東アジアの それらが出ていたら色々世界に対しての国際化というのはは早まっていた可能性があります つまり 東アジア諸国がモンゴル帝国 みたいな 開かれた 海洋世界に向かって行ったならば 東アジアというのは 近代に送る 西洋列強の植民地化の危機にさらされることはなかったって言ったら早めに海に出たら海の向こうにあの 敵が西洋人がいるということを早めに知ったわけで そうすると敵の武力とかをコピーとかして でいわゆる 会場戦略 海軍というものを作り そしてです 西洋人たちと戦うということをやった 新しい歴史になった可能性が高いからです 封建主義的な王権的な 非合理性というものが出てきます 自分で自分の国を弱くするということも このシステムの中に入ってるあの東アジア 何で鎖国とか 解禁 海禁じる 解禁に転じていったかというときゅうりと人が歴史的な要因というものはどうしても加わっていきます 中国について言えば ですかコーラよりも内陸 内側の方に大陸に向けられていました中国の最大のきは一貫して北方のモンゴル高原です つまり 遊牧民の信仰にあったわけです このため 海からの脅威を想定する必要が そもそもありませんでした だから海洋に対する関心が希薄だって 薄かったわけです日本の隣の国は朝鮮半島と中国 しかないわけで 東の世界 太平洋ですね アメリカ これは意識することはゼロだったわけです 漁民 はですね 一定の範囲に限って 太平洋に出て量はしていました でもそれ以上先はどこ行くかわからんのでどこまでもどこまでも 海 だから昔のね あの量をイメージして欲しいんですが 小笠原諸島 だと 帰ってくるまで行ったでしょ それを超えて あちら側には行かなかったと思います そうでしょうね 船に乗って アメリカ大陸を発見しようという思想だとか 動機 というものは 地理的にはちょっと 存在しなかったです だから日本の常に西の方に向けられていた 西はどこかあったら 中国です 中国というものに呪いに呪縛に取られたということです 日本が接したら 異文化というものは中国だけなんです 感情を導入して ひらがな カタカナという地獄の表記体系を発展はさせましたで これに対して切ったとか生活 タングート ですが あの満州人の全身は 金王朝です これは異なる対応した彼らは 原則として 漢字を捨てた感情 使わなかった 別の文字体系というものを採用しましたというのを感情を用いるということは 中国人になるということ カンカを意味したからです それを避けるために 意識的に非 漢字文化 を選んだということです 朝鮮人たちも これやってますね ハングルがどうとかってでそれで自分たちの思考を低下させているというですね 何やってんの っていう これを呼び込んでるわけです はい よろしくごきげんよう