ポッドキャスト

マガジンエロイヒト

こちらマガジンエロイヒト

地球が開始する日

宇宙全史掲示板

宇宙全史関連

宇宙全史動画

ワールドラインドフリーダム

7521

無題 - ワールドラインドフリーダム

2025/07/16 (Wed) 20:48:08

現在は2025年の4月 7月の16日の水曜日でありますか頃の話をしております お金の工面ができなくて散々 借金しまくってどうのこうのということになったんですが 絶対 爪の説明のスペース X これを救済するべきですね というのは ライブ中の イリノイ大学の友人で コンフィニティを共同創業したルークノセク という人です まあ これはポーランドの移民 なんですが なぜさんはスペースセックスの最初の投資家で いろがしてること すごいことで 我々も1枚噛むべきだとティールさんは口説いたんですが テール さんを埋め合わせる 意識もあったんで ということで まあ お金出したはずです 当時を改装してます マスクさん これ言いました 因果応報 かなと 元老院で刺された シーザーみたいに 私は PayPal のクーデター リーダーに暗殺された その時なんてことしたんだとこき下ろすこともできたとでもしなかった からピーターテールのファウンダーズ ファンドが2008年に助けてくれることはなかったスペースは死んでいた先生は死んで信じてないけど今切ってあるんだこれは だから アイザックスのイーロンマスク インタビュー 多くの起業家が誕生しましたピーターテールを中心に PayPal マフィアと呼ばれるようになります マスクはその一員ではないんですけど 友達関係 こういう関係は続いています アメリカのネットメディアに関してはしばしば イーロンマスクさんは光 ピーターテールは闇として語られています 実に都合がいいですが 映画においては プロフェッサーぜ マグニート アークになってますが2人は かつて友達でした 敵対しつつも 憎み合うことはできない なぜならば 2人はこの世界で ようやく 出会えた 同類だとお互いに知ってるからです 偏差値と同じく 正規分布します あの 偏差値と同じですね 平均 付近に最も多くな出来事 事象が集まってそっから離れるほど 稀になってきます IQ は100を平均として1 標準偏差が15です 非常に頭のいい人っていうのは IQ 175以上です 1億人 全世界に80億人に暮らしてますが IQ 175を超えるものは日本に約 それでも 約30人います 何を考えてる世界で約2300人しかありません どうなんですか 所属してる人たちが世界を動かしてるんだっていうことなんですが 認知科学では認知能力というものを 結晶性の知能と流動性の知能というものに分けて分類します 全社 決勝戦 知能は 言語能力とか経験とか学習によって獲得する知能であって あの後者は直感力 脳の反応の速さを言います 数学的な力ですでイーロン さんは 技術的な問題は素早く 把握してその解決方法を見つけ出す 特殊な能力を持ってますが これは流動性知能は極めて高いからとされます でそのマスクさんは自分のことはスペルガーだというわけですね アスペルガー症候群のてんや 定まっておりませんが あの ASE JAS スペクトラム症自衛省のうち 知的障害とか 言語障害を伴わないものを言うと まあ 定義されてます 脳には大きく分けて システム化と共感の2つの機能がある 両者はトレードオフの関係にあって これが ですね 男にはシステムカードがあり 女には共感度が多いという主張が今の男は理性的 女は感情的 という ジェンダーステレオタイプも正当化してるとみなされたからです めんどくさい人たちです 脳が引き起こす 発達障害でその割合は男が 80から90% 大きく 偏ってると反論したわけですね 男女に何の生物学的な性の差がないとすれば この極端な違う説明するには親が男の子にだけ 自閉症になるような異常な養育虐待をしているとするほかないわけです こうして今では同性愛 みたいな性的嗜好 だとか トランスジェンダーみたいな性の辞任と同じようにですね 自閉症とかは発達障害の原因もですね 遺伝だと認められるようになったわけです ね性ホルモンのテストステロンが原因だという風にされています 共感能力 においては相手の感情と自分の感情を重ね合わせる 感情的 インチ 的共感というものがあります まずは泣いてる子供見て相手をその理由を察知する能力 言い方ですねでこの心の論理と言います 今の ここの理論 バランス公園 さんによれば 自閉症者はこの理論をうまく 構築することができません 自閉症の子供というのは母親が泣いてると自分も悲しい気持ちになるから その状況になんとか対処しようとするんですが氾濫で母親が泣いてるから理解できないんで どうしたらいいかがわからないわけです 自閉症者に特有のこのような体験というのは別の惑星から来て自分が参加できないゲームの脇から他の種族を眺めているかのようだという風に表現されます 動物 学習で自閉症者なのですね テンプルグランディさんこれ 精神科のオリバーサックさんに自分は火星の人類学者だと言ったわけです 言えてみようのような ちょっとぶっ飛んでるというか 個人資産 10兆円超える 大富豪の川上ゆうと どうなってるかと イーロンマスクさんです とか ラリーページ セルゲイ マークザッカーバー シリコンバレー を中心とした IT 企業家の名前がズライト 並ぶわけですが彼らに共通するのは極めて高い まあ 論理数学知能を生かして ハイテク系のベンチを挿入して大きな成功を収めたというところにあります だからその一方で シリコンバレーに集まる天才はある共通するパーソナリティがあります それが自閉症の傾向です 知られるもので EQ があるんですが 他社の感情を素早く 察知して 適切な対応を取る能力のことです それに対して SQ というのは システム化指数として知られます SQ が高いほど 複雑な環境の中から素早く パターンを検出できるという捉え方ですいずれも知識社会 生きていくのに重要ですが 脳のリソースは考えられてる 高いレベルを両方とも維持することはできない EQ が高いと SQ は低い その逆は適切なコミュニケーション取ることは得意だけど複雑な計算機械の操作 苦手なわけです SQ が高いとですね システム化 システムが高いと EQ が共感能力が低くなってる コンピューターのプログラミングだとかチェスのボードゲームとかまあ高い能力発揮するけど相手の気持ちは分からないから人間関係 トラブルが起こす わけです男は平均として 論理数学的知能に女は平均として 言語的に特化するに 進化したとこれ バロック システム化されたのを持ってる ハイパーシステム マイザー というのは極めて高いですね 論理数学的能力に恵まれてるけどその代償として相手をどう感じるのか うまく理解することができないと ハイパーシステム エイザー能力とコミュニケーション能力と呼ばれますが これが低いと学校では友達集団から排除される原因になります 子供時代の体験をうまく説明する概念でっち上げられたような気もするけどうまいこと これは 説明してくれてると言い方になるでしょうか はい よろしくごきげんよう

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.